komorebiイベント情報

10月29日 はだしの森歩き@飛越源流の森づくり

いつも活動させていただいている彦谷の里にて、長年実施されている「飛越源流の森づくり」

今年はその午後の時間を、komorebiが担当させていただくことになりました。

 

「飛越源流の森づくり」とは、源流域に暮らす私たちと、富山の海の地域に暮らす皆さんが、彦谷の森に集い、共に森の手入れをしながら交流するという企画です。

今年はkomorebiが午後の時間を担当!「金子潤のはだしの森あるき」を同時開催させていただくことになりました!

「はだしの森歩き」は、はだし研究家として美濃市のmorinosでもはだしの道づくりに携わってみえる金子潤さんをお迎えしてお届けします。感覚器として足裏から森を感じ、土壌の中の命にも想いを馳せる、非日常の森あるき!是非体感してみてください。

 

そしてこの「はだしの森づくり」はkomorebiの来年度のテーマにもしようとしている企画です。私たちの活動が、ちょっと気になるなぁ~という皆さま!ぜひkomorebi会員とお話してみてください。私たちと一緒に森づくりに関わってみませんか?

申込みフォームはこちら
https://forms.gle/b8tPAwPD5S9e3JqX8

※この活動は一般財団法人セブン‐イレブン記念財団の助成を受けて実施しています

10月14日 飛騨高山SDGsウィークに出展します!

飛騨の広葉樹で作られた木育キット「HIDAMARACA」で、優しい音のマラカスを作るワークショップのほか、komorebiの次年度の活動をご紹介!
会員も随時募集しておりますので、ご興味ある方は是非メンバーまでお声かけください
日時:10月14日 10時~17時 (ワークショップは15時まで)
場所:市役所地下市民ホール
参加費 500円

6月17日 オオハンゴンソウの除去と草木染めin彦谷の里

午前はオオハンゴンソウ除去活動をおこないます。参加費は無料です。午後は草木染めを行います。草木染めのみの参加もお待ちしております。※要申し込み

 

当日スケジュール

10時 駐車場に集合

森の整備オオハンゴンソウの除去

彦谷の森の外来植物のオオハンゴンソウの除去活動を行います。

 

12時 昼食 

弁当持参でお願いします。

 

13時~15時 草木染め

染める素材は大きいバック(1000)と小さいバック(500)2種からお選びください。

事前準備が必要の為、お申し込みの方は主催者へメッセージでご連絡をお願いいたします。

材料費は当日に現金でのお支払いになります。

 

注意事項

※午前の活動は軍手、長袖、長ズボンを着用し、虫除け・日焼け対策などをお願いします。

※草木染めは事前に申込みが必要です。ページ下の『主催者へ会おう』からメッセージにてお申し込みください。

 

※お子様がご参加される場合は保護者様の目を離さないようお願いいたします。

 

<この活動はセブンイレブンの助成事業です。>

10月22日 彦谷の里で里山に遊ぶ

komorebiが活動拠点として使わせてもらっている彦谷の森のイベントです。この森がある清見町は、神通川の源流域です。
森で生まれた一滴の水は、豊かな森に育まれ、美しい流れとなって富山湾へと注ぎ、海の恵みの糧となっています。
一方で、各地に手入れの行き届かない森が増えています。近年の急激な気候変動に伴う異常気象は、想定以上の被害をもたらし、倒木や土砂が下流でさらに大きな被害を引き起こしている現状があります。
このイベントでは、富山県民と岐阜県民が彦谷の森に集います。
午前中は森の整備。チェーンソーや草刈機は使わず、人力!手作業で行ないますので、女性や小さなお子様にも安全で、楽しんでご参加いただけます。
午後は林床に芽を出した稚樹と、岩や倒木に生えた苔、そして富山の河口に流れ着いた流木を使って苔玉アートを作ります。
ともに森の整備をし、遊び、語らいながら源流域の森を知り、森と海のつながりを感じ、自然を守る気持ちを育む1日です。親子で、ご友人と、お仲間と!ぜひご参加ください♪

5月8日 komorebi活動説明会

komorebiの活動のキャッチコピーは「森で健康」「森と健康」「森も健康」です。

 

次年度計画を立てているときに、ふと一人の会員がつぶやきました。私たち「森も健康」できてるのかな?「森の健康のこと、もっと考えてみたいな。」

 

そんな話し合いの中で出た答えは「まず思いついたことはやってみよう!」でした。具体的には森の整備と共に、森について語り合う座談会を開催します。

 

 

整備なんて、プロの方から見たらお遊びにしか見えないようなことしかできないことは明白ですが・・・それでもなにかやってみることで見えてくること、感じることがあるはずです。

 

 

そんな私たちの想いを真摯に聴いてくださる方が現れ、使わせていただく森が決まりました。森の整備についてもご指導いただきます。

助成金の申請にもチャレンジし、主に必要な道具の購入を助成していただけることになりました。

 

あとは仲間が必要です。

 

今回、助成金申請にあたり、「へっちゃら講座」などでアドバイスをいただいた「まちスポ飛騨高山」さんの、みんなのまちスポ10周年プロジェクトにてkomorebi活動説明会を開催させていただくことになりました。

 

komorebiの想いに共鳴し、同じ志をもって森を考える仲間を増やしたいと思っています。

説明会は5月8日午前10時より、お待ちしています!

 

 

 


4月29日 クリーンフォレスト! 5月4日 Go to forest!

 

今年も全国の森で活動する方々と一緒に、森に親しむイベントを開催いたします。

みどりの日は、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを祝う国民の祝日です。

国土の約7割が森林のこの国では、身近に森と触れ合うことができます。長く続くwithコロナの生活の中

緑の癒やしを必要としている方々に広く届けられるよう、少人数の集まりを全国32地域で開催いたします。

 

【主 催】

Go to Forest! 運営共同体(代表:一般社団法人森と未来)

高山チームは昨年同様、森林浴ファシリテーター仲間の3人が結集して開催します。

こちらのイベントは定員に達しました。▶︎5月4日Go to forest! 開催場所は原山公園散策路

時間は8時半~10時半とちょっと早めです。

その理由は…こちらをお聴きください♪

 

ここは鳥たちがとても多い場所!

春の訪れを喜ぶ鳥たちのさえずりをBGMに、ちょっと遅めのモーニングをいただきましょう。

 

 

 

これは先日の下見の時の写真です。。

まだまだ新芽も固く、やっと眠りから覚めたという様子です。

Go to forest!当日はどのくらい芽吹いているか楽しみですね♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月4日 Go to forest!

目覚めの森で森林浴cafe

〜目覚めの森の躍動感を感じる森林浴。

春の訪れを喜ぶ鳥のさえずりをBGMに、モーニングをいただきましょう♪〜

 

場所:原山公園 散策路

時間:8時半~10時半

定員:先着6名

参加費:ひとり500円(保険料・飲食込み)

ご注意:ご参加は飛騨圏在住の方に制限させていただきます。

お申込み:こちらのイベントは定員に達しました

さらに・・・今年のテーマはクリーン&グリーン!

4月29日 クリーンフォレスト 開催場所はアルコピアスキー場

Gotoforest!開催に先立ち、森のゴミ拾い(クリーンフォレスト)を行うことで、 いつも楽しませていただいている森に感謝を伝えます

この企画をお伝えしたところ、ぜひここで開催を!と快く受け入れてくださり、久々野観光協会様、ひだ船山アルコピアスキー場様のご協力にて開催の運びとなりました!


アルコピアスキー場は、夏は一面のひまわり園に生まれ変わることで知られています。

昨年夏、komorebiではこのひまわり園でのイベント出展を、荒天のために見送りました。

 

今年はさらに美しいひまわり園が見られますように、そしてイベント出展もできますように!

komorebiメンバーは、そんな思いを込めて、きれいにします。

 

皆さまも是非、ご一緒しましょう♪

 

**********************************

 

4月29日 クリーンフォレスト!

ごみ拾いで森に感謝を伝えよう!

場所:ひだ船山アルコピアスキー場

内容:ゲレンデ周辺のごみ拾い

時間:9時~11時目安(自由解散可)

参加:申し込み不要 参加費無料

持ち物:各自ごみ袋、軍手、火ばさみなどご持参ください。


~荒天にて出展取りやめました~

2021年8月9日(月・振替休)

『虹色マーケット』に出店します♪

komorebiブースでは、

「森のかけらの木~ホルダー」と、「樹種が選べるお箸づくり」

2種類のワークショップを体験していただけます。

 

木の種類によって、色や香りがずいぶん違うんだな~

なんてことを感じながら、世界にひとつの作品を仕上げてみてください。

 

※お申し込み不要ですが数に限りがございます。


「工房やどりぎ」からは、木製品販売コーナーです!

素敵ですね~!

ぜひ手に取ってご覧ください。


 

夏休みの宿題で、木のこともっと知りたいな~というお子さん!

自由研究で調べてるんだ!というお子さん!

木に関する本をいろいろ持っていきますよ~♪

どしどし質問してくださいネ(^^)

一昨年のアルコピアはこんな感じで ひまわり満開でした♪

 

komorebiの出店は8月9日!

青空のもと、食べて遊んで作って

楽しみに来てくださいね


終了しました~ブログをご覧ください

2021年8月1日(日)

Atelier komorebi 第2弾!

エノコログサとあそぼう ~こまつつよし氏 W.S~

エノコログサは、ねこじゃらしともいいますね。

道端にほわほわと並んで揺れる姿はとてもかわいいです。

そのエノコログサを使って動物を作ります。

 

今回は大人限定!

まずは大人が覚えて、お子さんと一緒に楽しみましょう♪

 

講師にお招きしたのは

小松つよし氏

おもちゃ作家であり、森林インストラクター

地域のお子さんや保育士さん対象の自然体験活動をされています。

 

道端の草たちが、とたんに愛おしくなりますね♪

 


2021年7月31日(土)

komorebi研修会 in 郡上

終了しました ブログをご覧ください


終了しました~ブログをご覧ください

2021年7月18日(日)

『Atelier komorebi』

~くまのひでのぶワークショップin宇津江四十八滝~

まん延防止等重点措置の発令で延期にさせていただいていたイベント、ついに開催決定です! 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

森に出かけると、いろいろな自然の姿が芸術作品に見えてくるから不思議です。

普段は眠っている感性が研ぎ澄まされているせいかもしれませんね!

 

Atelier komorebi』では森×アートな時間をシリーズ化してお届けします。

なにかをカタチにするわくわくや、自分の手で作り上げる達成感を”自然の中”にこだわって提案しようと思います。

 

第一弾は くまのひでのぶワークショップ❕



くまのひでのぶ ←講師紹介はこちらをclick!

 

初めて彼の作品に出合ったのは、偶然立ち寄った喫茶店で開催されていた個展でした。

ふんわりと優しい世界に、そして詩のようなタイトルに惹かれ

まるで小説を読み進めるかのように会場を何周もしました(^^)

 

ワークショップは、ポストカード大の木のパネルに、アクリル絵の具やクレパスで色を重ね、細かい部分を削り取る、ひっかき絵という手法で描きます。

 

でも、絵はちょっと...という方、とても多いと思います。

 

「正解はないんだよ」「絵が描かせてくれる」

くまのひでのぶさんと一緒なら、なんだか描けそうな気がしませんか?!


会場に選んだのは宇津江四十八滝県立自然公園の中の

山野草花園「花の森」

木々の間に山野草やあじさいが咲き、池にはトンボもやってきます。

 

出来上がった作品を手に、この森を散策しましょう。

お気に入りポイントを見つけて飾り、森の美術館で鑑賞会!

素敵な一日になりそうな予感です♪

 

 

※お申込受付終了しました。


~終了しました ブログをご覧ください♪

2021年5月4日(土)

Go to forest!~芽吹きの滝で鳥たちと話そう~

5月4日みどりの日は「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」国民の祝日です

そんな素敵な日に、全国の自然大好きな皆さんが、各地で同時に森で過ごす!

その名も・・・

 Go to forest!~全国の森で一緒に歩こう~

 

遠くになんて行かなくても、飛騨にはすぐそこに

こんなに素敵な森がある!

 

komorebiはこの企画の趣旨に賛同し

地域団体として参加しています

 芽吹きの滝で鳥たちと話そう!

日時
2021年5月4日(祝:みどりの日)
9時~12時頃
場所
大倉滝
岐阜県高山市清見町坂下981-1
内容
新緑の若葉きらめくせせらぎの小径は、この時期鳥のさえずりで溢れます
春の陽に目覚めた森の鼓動を、五感で感じながら歩きましょう
滝つぼの前でkomorebi ティータイム!
くろもじ茶と、飛騨萩原に5月限定にて販売される「あねかえし」をいただきます♪
主催者
komorebi 臼田陽子・新名美帆子 with 長瀬雅彦(長瀬土建)
対象
「Go to forest!」の趣旨に賛同いただける大人の方(下記参照)
飛騨地域にお住まいの方
コロナ対策にて3名様限定
参加費
1000円(保険料込)
詳細
参加決定された方に個別に連絡させていただきます
※お申込み受付終了しました。

~終了しました ブログをご覧ください♪

2021年4月24日(土)

水芭蕉咲く匠の道を歩こう

位山官道

komorebiの2021年度はこのイベントからスタート!

 

日本各地に点在する古官道は律令制時代に都と地方を結んでいます

人やモノだけでなく、文化や思想が交差し、時代とともに変化してきました

 

昔の人はどんな想いでこの道を歩いたのでしょう

 

伊藤栄一先生のご案内で、先人に思いを巡らせながら、春の小径を散策しましょう♪

click! 森のなりわい研究所 ブログ

 

 

水芭蕉咲く匠の道を歩こう

日時

2021年4月24日(土)

9時~12時

集合場所

あららぎ湖駐車場(高山市久々野町無数河2501-1)

参加費

¥3500

 

お申し込み受付終了しました

 


~終了しました ブログをご覧ください♪

2020年 10月17日(土)

komorebi park yoga

~呼吸でつながる森とわたし~

komorebi初の野外イベント開催決定!

 

こりかたまった心と身体を自然の中で解き放とう!

yogaのあとティータイムもお楽しみに♪


~終了しました ブログをご覧ください♪

2020年 7月25日・8月8日

ミニミニサマーフェスティバル@飛騨高山森のエコハウス

飛騨高山わらべうたの会主催「ミニミニサマーフェスティバル」に

ワークショップにて参加させていただきます!

毎年恒例!飛騨高山わらべうたの会主催

「大地のめぐみのサマーフェスティバル」は

新型コロナウイルスの感染症対策のため中止。

 

でもその代わりに「ミニミニサマーフェスティバル」と称し、

少人数予約制、感染予防策を徹底した上で

なんと14回にわたっての開催が企画されました!

私たちは7月25日と8月8日、いずれも小学生対象の日に

ワークショップにて参加させていただきます。

 

初めてのワークショップにわくわくしています♪

 


~終了しました ブログをご覧ください♪

2020年5月31日スタート!

お箸づくりで樹木と仲良くなろう!

新型コロナウイルスにより一変した私たちの暮らし。

ステイホームからウィズコロナへ。

このウイルスの影響は長期化を見据え、新しい生活様式への転換が求められています。

 

komorebiも春から企画していたイベントはすべて中止・・・。

できなくなったことが増えるたび、失望感や閉塞感でいっぱいになってしまいました。

 

 

ふと、森とそこに暮らす生き物に想いをはせたとき

そこにはなにも変わらない穏やかな命の輝きがあることに気づきます。

きっと森はその長い時間軸の中で、地球規模の変化を何度も乗り越えてきたであろうことに気づきます。

 

 

今!だからこそ

森に想いを巡らせよう!

 

 

お箸づくりキットと樹木を知るミニブックをお届けし、オンラインで語ろうというこの企画。

高山市の市民活動事業補助金制度を活用させていただき、

ひだの未来の森づくりネットワークづくとの協働事業として実現できることとなりました。

 

 

無料での配布です。

多くの方に体験していただきたく、1世帯1樹種1キットのみのお申込みとさせていただきます。

限定75セット!

(申込みの最終〆切は7月18日ですが、キットがなくなり次第受け付け終了です)

お申込みはpeatixにて受け付けです。

peatix URLはこちら↓↓

https://komorebicafe.peatix.com

 

 

飛騨からお届けする小さな木片が

皆さまの心に森をお届けできますように!


~終了しました ブログをご覧ください♪

2020年1月25日

飛騨の森の魅力を語ろう!

facebook

お問い合わせ

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です